ブログ記事になる前の、気になるニュースやリンクを、ゆる~くまとめてお届けします。(昔お世話になったオレンジニュースへのリスペクトを含んでいます。)
テクノロジー/Tech
切っても切れない現場知識を常に仕入れます。
社内ツールを作るためのノーコードプラットホーム「Snapboard」
B2B+SaaS方面で「ノーコード」が盛り上がりを見せています。SalesForceとどう違うのか、気になるところです。
「増えすぎたSaaSをどうにかする」という課題解決はこれからも続きそうです。
高評価アクションゲーム『Celeste』開発者が、“手触り“に関する極意を明かす。プレイヤーにストレスを与えないように取り組んだこと
アクションゲーム用の超こまかいTipsが満載なので、興味のある開発者は要チェックです。
Windowsのパスワードを「chntpw」で強制リセットしてログインできなくなったPCを使えるようにする方法
これは、USBに刺されたらなんでもできちゃうよ、という事例としてみるべきでしょう。その意味でバズっていたのだと思います。
未踏起業家の語る「AI×CGと身体」― 未来はバーチャルな身体が鍵になる
某現場で少しだけ顔を合わせたことがある方のインタビューです。いままでに超優秀なプログラマと何度か仕事をしましたが、確実にベスト5入りしています。
米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから
「ゼロトラストネットワーク」という言葉がトレンドになりつつあるようで、これはその非エンジニア向け記事です。
ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介
「ls」を覚えて30年、こういう記事をみるとドキドキします。
Windows 10にRustをインストールする方法
Rustをはじめてみる記事です。
マーケティング/Marketing
マネジメントは、マーケティングとイノベーションです。(by ドラッカー)
宿泊事業からの撤退をサポート「民泊撤退コンシェルジュ」開始
ゴールドラッシュにツルハシを売るパターンとみました。動きが速いです。撤退支援ビジネスは、業界横断で流行るかもしれないです。旅行系はもとより、消費税増税で直接的なインパクトを受けて弱っている飲食や小売り。
在宅勤務で躍進!ビデオ会議「Zoom」強さの秘密
Zoomを知らなかった人のための記事です。こんな形で大躍進する時期が来るとは、予想していなかったでしょうね・・・
個室トイレでサボっている社員をIoTで検知「トイレットマスター」
インテリジェント・ビルのトイレの個室は居心地がよいらしく、とはいえ用を足す様子を従来の監視カメラで撮るわけにもいかず、うまいぐあいに監視するツールです。
これは、今回のコロナウィルス騒ぎの中でテレワーク・リモートワークでいいじゃんとなって、巨大で立派なオフィスビルが減っていったら、なくなってしまうニーズかもしれません。
かわりにこういうのを検知しなければならなくなるのかも・・・
ホッチキス替え芯(1万円)──マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質“替え玉出品”が続出
メルカリでは、こういう「とんち合戦」がときどき始まります。
プロダクトマーケットフィットを見つける方法 (Startup School 2017 #13, Peter Reinhardt)
シニカルなPMF格闘体験談です。
素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果
「マッチングサービス」のリアルがわかりやすく書かれているのでピックしました。
「iDeCo」をほったらかす人は老後に後悔する
「iDeCo」は管理手数料が高すぎて、超低金利時代と合体するとマイナスになる人も出ると思います。
マネジメント・経営/Management
スタートアップ、ベンチャー関連の経営テーマを追いかけます。
スタートアップのシード資金調達ガイド(Geoff Ralston)
YCの2016年の記事なのでそのまま現代日本のスタートアップにあてはまらないところもありますが、知識としてとても充実しています。
特に、「投資家と話を進めている最中にしてはいけないこと」というところがすばらしいので引用します。これらの意味がわからないまま、資金調達をしようとしている起業家は、だれかアドバイスをしてくれる人を探すべきでしょう。
投資家と話を進めている最中にしてはいけないこと
以下のことはしてはいけません。
何らかの不誠実な言動をとる
傲慢あるいは不愛想な態度をとる
過度に積極的な態度をとる
優柔不断なように思わせる (ただし「まだよく分からない」と言うことはかまいません。)
相手が口を挟めないほどたくさん喋る
フォローアップや契約の締結が遅い
口頭または書面での約束を破る
詳細な財務諸表を作成する
明確な理由も添えずに、市場規模について非常識な数字を使う
知らないことを知っていると言い張ったり、知らないということを恐れたりする
分かりきったことに時間を使う
重要ではないささいなことに忙殺される (ミーティングから遠ざかってしまわないようにしましょう)
NDAを要求する
自分が資金調達の達人でもないのに、投資家同士が争うように仕向ける
リアルタイムで交渉しようとする
自社の評価額を過度に楽観視したり、株式の希薄化について心配し過ぎない
「ノー」という言葉を個人攻撃ととらえる
スタートアップに入社して、社長になって、会社を売却した話
姉御肌?の女性のようですが、スゴイ体験です。修羅場をくぐった人は強くなります。
「残業代なんて出すわけない」物議を醸したDr.ストレッチの求人広告、元社員による改ざんだった 退職後もパスワード変えず【3月13日追記】
ウソみたいな本当の話し、のようです。セキュリティ対策の教科書に載りそう。
大学3年生に聞く「希望の就職先」、トップは安定の公務員 IT業界ではGoogleやAmazonが人気
世界有数の赤字組織に入りたい人が一番多いというところに、日本の戦後教育の陳腐化と終わりを感じます。
その一方、やはりエンジニア的に最先端の現場は、GAFAをはじめとしたネット系大企業にあるのは事実です。チャンスのある人は一度体験することを強く勧めます。
経済/Money
おカネの動きは大事です。
Toilet paper, canned food: What explains coronavirus panic buying
日本で、トイレットペーパーやティッシュが店頭から消え始めて3週間ぐらいが過ぎましたが、この動きはウィルスの広がりと連動して世界に広がっているようです。
東西を問わず同じ行動をしているのは、グローバル化のためなのかも。
「ゆるニート大家」エリックの、無借金戸建て投資戦略
ニッチで見事な手法です。トレンドの裏側に波乗りしている感じがスゴイです。
コロナで延期&中止、賞金はゼロ。世界を旅するテニス選手に大打撃。
このブログでも繰り返し伝えている経済へのインパクトのわかりやすい例です。大勢の人の集まる場がなくなるとはこういうことを意味します。経済発展は、おカネの回転数なので、回転を止めたら急降下します。
【ネット開催】株式投資アカデミー
個人の初心者向けの内容です。資料を一通り眺めておくのはよいと思います。
アメリカ人の7割は夏時間が嫌い
過去のヨーロッパにはぴったりだったのかもしれませんが、現代では本当に不便な風習だと思います。やめてしまえばいいのに。
歴史的瞬間ふたたび、NYダウが3日ぶり2回目のサーキットブレーカー発動
個人的にも「ぎょぇぇぇ・・・」というぐらいの損失が出ています(笑)
新型コロナでマンション価格下落が確実に…テレワーク普及でオフィス賃料も下落
テレワーク、オリンピック中止と、不動産は下落圧力しかないと思うのですが、踏ん張っています。
椎間板ヘルニアをパンク修理のように修復する治療法が登場
腰痛持ちの多いネットの業界人には、この見出しは引きがあります。
TikTokの運営のByteDance日本法人が経団連入り
中国政府とのつながりが深まることを意味していますが、今回のコロナウィルス騒動でどうなるか注目です。
政治/Politics
マクロを見渡すときに、政治の情報ははずせませんね。
【書評】『アメリカ民主党の崩壊2001-2020』渡辺惣樹著
私と同じように、アメリカ民主党・リベラル系に滅びを見る人はいるようです。
書籍も読んでみます。
米民主党内からサンダースに撤退要求、バイデンで団結目指す
弾劾裁判でもうダメになったかと思いきや、驚異の抱き込み力で復活です。若者の間でムーブメントとなっている(マスコミがムーブメントにしたい?)サヨク社会主義勢力は、アメリカでは大勢ではない、ということを表明した形なのかもしれません。
消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策
本当に遅すぎるほど遅い提言です。反対する政治家や省庁の役人をまとめて南の島に移住させても、余裕でペイできると予想します。
【藤井聡】人命の「殺傷能力」は、コロナよりも「大不況」の方が圧倒的に高い。
この見出しには激しく同意するわけです。原発の犠牲者と節電による熱中症で死ぬ人の話しと似ています。
10-12月期GDPは年率7.1%減に下方修正-設備投資が下振れ
これは、10月から12月の日本の数字なのでコロナウィルスの影響がほぼゼロです。中国はじめとしたアメリカ以外の国の経済失速はあるものの、明らかに消費税増税の影響です。増税前にいつもどおりお手盛り数字を作った人々は、何かを感じているのでしょうか。
新型コロナの正体、やはり“人工的”ウイルスか 中国当局「荒唐無稽で無知だ」と否定も…米専門家激白「分子にある4つの違いは自然に起きるものではない」
ちまたでは、武漢の研究所発信だということはほぼ特定されているのですが、どこまで正式に出てくるかはわかりません。
【おまけ】iPhoneとマイナンバーカードで確定申告した。難しい
確定申告ネタです。やはり難しいらしい。
パソコンのブラウザではかなり安定して動くし、独特のUIですが慣れればそれほどたいへんでもないので、現状では、パソコンのブラウザでe-Taxを使い+紙に印刷して提出(マイナンバーカード不要)・・・するのがオススメです。データを保存しておいて、来年読み出しをすると、ものすごく効率よく入力ができます。コンサルしようかしら・・・
コメント