レモネード・ニュース/政府当局が配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」がハイレベル過ぎると話題に 他/2020年2月16日

レモネード・ニュース

ブログ記事になる前の、気になるニュースやリンクを、ゆる~くまとめてお届けします。(昔お世話になったオレンジニュースへのリスペクトを含んでいます。)

テクノロジー/Tech

切っても切れない現場知識を常に仕入れます。

政府当局が配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」がハイレベル過ぎると話題に – GIGAZINE

こういうリストをみて自分がどれぐらい世間についていけてるか判定します(笑)半分が初見だったのでいまの自分は情報収集の努力が足りないと判定。

政府当局が配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」がハイレベル過ぎると話題に
イギリスの政府当局が子持ちの親御さん向けに配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」が、あまりにハイレベル過ぎるということでインターネット上で話題になっています。

最新のブラウザで変わるCookieの取り扱いやPrivacyの考え方

クッキーなくなったらアドテクがどうなるのか、最近私が追っているテーマですが、いまのところもっともわかりやすい記事でした。待ってたこういうの!!

Microsoft、「Visual Studio」の「Unity」解析ツールをオープンソースに

Microsoftのオープンソース化の流れがずっと続いています。

Microsoft、「Visual Studio」の「Unity」解析ツールをオープンソースに/“GitHub”で問題点の指摘や改善の提案を受け入れ
米Microsoftは2月11日(現地時間)、Windows/Mac版「Visual Studio 2019」の「Visual Studio Tools for Unity」に組み込まれている解析ツールをオープンソース化したと発表した。ソースコードは現在、“GitHub”のプロジェクトページから入手可能。ライセンスは“...

Unityは、スマホアプリのクロスプラットフォーム開発の観点から、このブログでも取り上げています。

iPhoneアプリもAndroidアプリも一発で両方つくりたい! クロスプラットフォーム開発の理想と現実
スマホは2018年11月現在、実質2種類しかありません。iOS(iPhone)とAndroidです。 逆に言うと、スマホアプリをつくりたいときには、iOS版とAndroid版の2つ作る必要が出てきます。これをいっぺんにつくっちゃおうという技術を紹介します。 クロスプラットフォーム開発: iOS版とAndroid版を同時につくる手法 iOS...

JR渋谷駅に“無人カップラーメン店”登場 セルフで決済・調理、掃除はロボ任せ 「最新技術を詰め込んだ」

冷凍食品のプロモーションもいけそうです。あるいは、こういう牛丼屋が出てきてもおかしくはなさそう。消費増税で飲食業界が傾き、最低賃金が上がって相対的に機械の価格が下がるので、この流れは来そうです。

JR渋谷駅に“無人カップラーメン店”登場 セルフで決済・調理、掃除はロボ任せ 「最新技術を詰め込んだ」
エースコックがJR山手線渋谷駅のホームに“無人カップラーメン店”を期間限定でオープンする。店内では、顧客がセルフで決済・調理・飲食できる。食後は米iRobotの掃除ロボ「ブラーバジェット m6」がテーブルを清掃する。

超小型スマホ・Rakuten Mini動画ハンズオン:デカいスマホに疲れた人々の救世主

電話は小さくあるべきだと昔から信じているので、これにはかなり心動かされたのですが、友人によると電池があっという間になくなるそうです。iPhoneグレイト。

超小型スマホ・Rakuten Mini動画ハンズオン:デカいスマホに疲れた人々の救世主
デカいのに疲れたんですよ、もう。大画面スマホって、Netflix観たり写真を編集するには便利です。でも電車の中や片手が塞がってるときに使うには大きすぎて不便。大きい画面がいいんだけど、大きいスマホは嫌なんです。誰かこの葛藤に名前をつけてほしい。そこで、こんなワガママを聞いてくれそうな極小スマホ「Rakuten Mini...

Palmのスマホが出たときにも心動かされました。

サブスクのパスワードを友人と安全に共有するJamのニーズと合法性

「昔の」インターネットって、こういう感じの合法なのかよくわからないモノが多かったですよね。いまはずいぶん減りました。

TechCrunch
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

マーケティング/Marketing

マネジメントは、マーケティングとイノベーションです。(by ドラッカー)

「Google Fi」ついに米Amazonから直輸入可能に

GoogleのMVNOが普通の日本人にも買えるようになった、という話しです。Googleはこういう新事業を突然やめることもよくあるので、日本に上陸するかどうかはなんとも言えません。

301 Moved Permanently

AIで採用候補者の入社後活躍や退職確率を予測する「TRANS.HR」、メルカリ小泉氏らから約5000万円の資金調達

機械に判定される未来。自らの眼で判定したくない大手の採用担当者は山ほどいるでしょうから、ニーズはあるでしょう。

TechCrunch
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

アダルトチャットで活躍するVTuberが海外で爆誕、人間のポルノ配信者が嫉妬に怒り狂うほどの人気ぶり

不謹慎で恐縮ですが、ウケました。西洋人にはまだまだ理解しがたいのかもしれません。

アダルトチャットで活躍するVTuberが海外で爆誕、人間のポルノ配信者が嫉妬に怒り狂うほどの人気ぶり
CGで作られた二次元キャラクターのアバターであるMelodyさんは、インターネットを介して性的な映像をリアルタイムで配信するバーチャルカムガールであり、バーチャルYouTuber(VTuber)です。「Projekt Melody」の名前で活躍するMelodyさんは活動を開始してわずか3日で1万人以上のフォロワーを集め...

マネジメント・経営/Management

スタートアップ、ベンチャー関連の経営テーマを追いかけます。

現代的なスタートアップファイナンス (Startup School 2019 #17)

最近の個人的なテーマである、特にシード期の資金調達の話しです。普通株より優先株、の流れから一歩進んで「SAFE」というファイナンスの枠組みが紹介されています。ついていかねば~。

スタートアップのピッチ方法 (Startup School 2019 #16)

東京大学FoundXのYCブログ翻訳記事が続きます。エンジェル投資家やVC(ベンチャーキャピタル)に向けたピッチ(プレゼンテーション)のノウハウ解説です。ただ、経営者のプレゼンする相手は投資家だけではないので、相手に合わせた話しができるようになるとプロの道へと近づきます。

経済/Money

おカネの動きは大事です。

東五反田にコワーキングスペース「WeWork」 品川区初出店

以前このブログでも取り上げた「WeWork」が五反田に降臨。

東五反田にコワーキングスペース「WeWork」 品川区初出店
コワーキングスペース「WeWork TK池田山」(品川区東五反田5)が2月3日、JR五反田駅西口近くにオープンした。
「WeWork」賃貸オフィスのサブスク革命
「X-Tech(クロステック)」のなかでも、いま注目されている「不動産テック」と呼ばれるビジネスについて、この記事ではその代表的な事例として、賃貸オフィスに革命を起こしている「WeWork」を取り上げます。 「不動産テック」の魅力と特徴 「不動産テック」の魅力と特徴について、こちらの記事でまとめています。 まだまだクローズドな領域が多く、...

最近バッシングの矛先がソフトバンク(孫さん)に変わってニュースにあまり出てこなくなりましたが、もう日本国内に40近く拠点があるようです。スゴイ広がり方。

WeWork コワーキング & オフィススペースのロケーション
お近くの WeWork オフィスを検索してみましょう。コミュニティ型ワークスペース、プライベートオフィスやカスタマイズ可能なソリューションなど、ビジネスの成功を念頭にデザインされた、柔軟性の高さが自慢です。

電通、初の営業赤字転落

中国の景気が傾いて中国とかかわりの深い事業、たとえば、日本電産系の企業がヤバくなってきていましたが、コロナウィルスでさらに影響を広げながら加速する流れが見えています。

https://this.kiji.is/600253357399196769

政治/Politics

マクロを見渡すときに、政治の情報ははずせませんね。

手ぬるい日本の入国規制 新型肺炎、各国は「中国全土」

少し前の記事ですが、まさしく「手ぬるい」。中国にしっぽを振るとどうなるか、国民の過半が理解するまで続くのかもしれません。

手ぬるい日本の入国規制 新型肺炎、各国は「中国全土」
政府は、新型コロナウイルスへの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象地域を発生地の中国湖北省だけでなく、同浙江省に滞在歴のある外国人らに拡大した。規制…

新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由

ロシアだけでなく世界各国から信頼を落としつつある日本は、ウィルス汚染地域と認識される流れになりそうです。

新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由 甘い対応でロシア人の信頼を大きく落とした日本 | JBpress (ジェイビープレス)
「カオスで、混沌としている。大いに疑問を感じる」。ロシア外務省のザハロワ報道官は、横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルスをめぐる日本の対応につ(1/6)

習近平氏の北京視察伝えた直後に「武漢へ行け!」 人民日報、アプリ配信で巧妙批判か

統制がとれなくなってきている様子が、ちらほらと漏れてくるようになりました。ここ1年ぐらいの各方面でのせめぎ合いがどうなるかによって、今世紀の歴史の流れが変わります。

エラーページ - 産経ニュース
産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。社会、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。

台湾「中国と混同しないで」 新型ウイルスめぐる渡航制限

むしろ日本のほうが混同される未来となりそうです。

https://www.afpbb.com/articles/-/3267850

Equifax情報流出で米司法省が中国軍ハッカー4人を起訴

クランチの記事ですがむしろ政治に分類します。これは、2017年の事件で、アメリカ当局はおそらくずいぶん前から知っていたはずなので、なぜいまこのタイミングで出したのかのほうが気になります。

TechCrunch
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

まとめ:未来は現在ただいまの中にある

コメント

タイトルとURLをコピーしました